- 楽天買取トップ
- 買取マガジン
- スマホ・スマートフォン・携帯の買取
- 画面割れ、傷あり、水没iPhoneは買取OK?
2020-12-08
画面割れ、傷あり、水没iPhoneは買取OK?
画面割れやひび、傷あり、水没……訳ありiPhoneは買い取ってもらえるのか、どの程度減額されるのかを、楽天買取に出店中のスマホ買取専門ショップに聞いてみました。
目次
「機種変更するなら、iPhoneを買取に出すのがお得!」
「結構古い機種でも買い取ってもらえるらしい!」
iPhoneの買い替えをお考えなら、そんな話を目や耳にしたことがあるかもしれません。
「でも、この画面にひびのあるiPhoneは本当に売れるの……?」
調べてみても、コンディションの悪い訳ありのiPhoneを買い取ってもらえるのかどうか、よく分からないことも多いですよね。
そこで今回は、状態の悪いiPhoneは買い取ってもらえるのか?どの程度減額されるのか?そんな疑問を実際の買取ショップにぶつけてみました。
教えてくれたのは、楽天買取でスマホ・携帯買取実績のある携帯生活。
まずは、毎日の生活になくてはならないiPhoneだからこそ避けられない色んな傷や損傷。
買い取ってもらえるのでしょうか?
液晶画面にひび割れがある場合
全体ではないですが、画面の一部にひび割れが入っています。
買取OKですが、20~80%程度の減額の可能性があります。減額幅は、割れの具合によって変動します。
液晶画面全体の割れの場合
買取はOKですが、大幅に減額となります。
やはり、全体的な画面割れとなると通常の買取は難しいようです。
背面やフレーム、液晶画面に傷がある場合
通常買取として査定の上、公開している買取価格での買取となります。
ただし、大きく目立つ傷があると減額対象となることもあります。
大きく目立つものでなければ、それだけで減額対象となるものではないようです。その他の状態と合わせ、通常通りの査定の範囲で買取価格が決まるようですね。
フレームが歪んでいる場合
フレームの歪みなどで液晶が浮いてしまったりすることも。
買取OKですが、多少減額の可能性があります。
もちろん歪みの程度によりますが、全面的な画面割れほど大幅に減額される可能性は少なそうです。
ディスプレイに線がある場合
買取OKですが、大幅に減額される可能性があります。
iPhoneを落としてしまったりすると、液晶画面に線が入ってしまう現象があるようです。それ以外の部分は正常に稼働していても、ディスプレイの損傷は大幅な減額対象となってしまうようですね。
その他、iPhoneによくあるトラブルを教えてください
iPhoneXからは有機EL液晶を使用しているのでとてもキレイですが、そのため液晶表示の問題に気づかないこともあります。通常のアプリ一覧の画面ではわかりにくいですが、 白い画面にした時に例えば液晶に白い光の点で強く光っていたりすることがあります。また、スリープせずに長時間同じ画面にしていたことにより、アイコンなどが液晶画面に映りこんでしまうこともあります。それらの症状があると減額対象となります。減額幅は症状により異なります。
ここからは、iPhoneの外側ではなく内面の劣化や機能不良についても聞いてみましょう。
バッテリー劣化や水没など、心当たりの方もいらっしゃるのでは?
バッテリー劣化で充電がすぐになくなる場合
買取OKですが、バッテリーの状態により減額される可能性があります。
バッテリーの状態 |
減額の目安 |
81%以上 |
通常査定の上、買取 |
80%以下 |
減額 |
75%以下 |
大幅減額 |
バッテリーの状態は、iPhoneの設定画面から確認できますよ。気になる方はご自身のiPhoneの設定画面から確認してみてください。
画面タップが効きにくい場合
買取OKですが、大幅に減額される可能性があります。
画面タップが効きにくいということは、やはりiPhoneの何らかの機能に問題が生じている可能性が高いということ。見た目にはキレイでも、大幅に減額される可能性があるようです。
水没させたことがある場合
水没させたとしても、すぐに乾かしたりすることでその後正常に動いてくれることも。「動いているのであれば、通常買取してもらえるんじゃない?」と考えてしまいそうですが、残念ながら答えはNo!
買取OKですが、大幅に減額される可能性があります。
とのことです。
ちなみに、Apple公式サイトによると2006年以降に製造されたiPhoneには、液体と接触したかどうかを示す液体浸入インジケータが本体に内蔵されているんだそうです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204104
トイレに落としてしまったなどの明らかな水没ではなく、こぼれたコーヒーがかかってしまった、雨に濡れてしまったなどの場合でも、この液体侵入インジケータが反応してしまう場合もあるようです。そうなってしまうと、大幅に減額される可能性があるので、くれぐれも水や液体には気をつけたいですね。
電源が入らない場合は買取不可?
電源が入らない場合でも買取はOKですが、大幅な減額となります。
「さすがに電源が入らない場合は買取不可ですよね?」と思ったら、意外にも買取OK。ただし、故障品としての買取になってしまうのは、やむを得ないようです。
iPhone買取時に見られるその他の機能不良の例を教えてください
外見からはわからないのですが、カメラにうっすら黒いにじみが見受けられることもあります。この場合も、減額対象となります。
見た目には問題がなさそうに見えても、機能に問題があればやはり減額されるのは仕方のないこと。ただし、故障品としてであれば、電源が入らなくても買い取ってはもらえるとのことなので、ご自身のiPhoneの状態をよく見極めた上で、キャリアの下取りなど他の選択肢と比較してみるのが良さそうですね。
ここまで、トラブルの種類や症状と減額の目安をご紹介してきましたが、そもそもの販売価格も買取価格も高いiPhone。「街の修理業者などで修理をしてもらってから買取に出して、修理費用の元を取れるならその方がお得なのかも……?」と考えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
街の業者で修理(非正規修理)をしたiPhone。買い取ってもらえる?
答えは……
買取OKですが、~50%程度の減額の可能性があります、とのこと。
Appleでの正規の修理以外は、非正規の修理として減額の可能性があることは注意しておき
たいポイントですね。
修理したiPhoneの買取について、詳しくは以前のコラム「修理したiPhoneは売れる?実際に聞いてみた!」でもご紹介していますので、読んでみてくださいね。
ちなみに、非正規修理……バレるそうです(笑)
状態の悪いiPhoneの処分方法は?
▽ 買い替えなら、キャリアの下取りに出す
キャリアの下取りプログラムでも、画面割れなどの場合は減額されてしまうようですが、買取よりもお得に処分できる可能性もあるかもしれません。
※水没などは下取対象外の場合もあるようですので、各キャリアの下取条件をご自身でよくお読みください。
▽ リサイクルに出す
使い終わったApple製品はリサイクルが可能です。iPhoneの中には、貴重な資源が素材として使われていることも。処分に困ってしまったら、リサイクルも選択肢です。
まとめ
いかがでしたか?
1. 画面割れ、液晶の線や光の点など、通常使用に支障のある外傷はどうしても減額の対象になってしまうようです。
2.水没、画面タップ、カメラ不具合など、一見キレイでも機能に問題があったり、今後問題が生じる可能性がある場合にも、やはり減額は避けられません。
3. Apple以外での修理は、非正規修理となり減額対象になるので注意。
4. 買取でも下取りでも処分が難しい場合は、リサイクルも。
高額で高性能なiPhone。保護フィルムや保護ケースで、避けられるトラブルはなるべく避けるのが良さそうですね。ちょうど修理を考えていたという方なら、目先の修理費用も大切ですが、手放す時のことも少し考えて、正規修理か非正規修理を選ぶのもアリかもしれません。既にお持ちのiPhoneが訳ありという方は、減額は避けられないという前提でご自身のiPhoneの状態に合った処分方法を選んでみてくださいね。
今回ご協力いただいたショップはこちら
iPhone・スマホ買取専門店「携帯生活」では、iPhone・iPad・Androidスマホ・ガラケーなど買取実績が10年あります。対象商品にはお得なポイントも付きます。査定も無料・全国どこでも送料無料で送るだけ!
携帯生活のおすすめポイント①
携帯生活のおすすめポイント②
携帯生活では、買取可能なアイテムの買取価格を公開中。
買取希望のアイテムを選んで「リストに追加」ボタンを押すと、ご自身の売る物検討用のリストができますよ。
買取希望のアイテムは「リストに追加」
売る物リストでは、最高買取価格だけでなく商品状態ごとの買取価格も確認できます。売ると決めたら、リストから即買取申込OK。
「商品の状態」を選択すると、状態ごとの買取価格が表示されます
携帯生活のおすすめポイント③
ビデオ通話での査定に対応!
画面のひび割れによる減額など目安はご紹介しましたが、ご自身のiPhoneが結局いくらになるのかズバリ知りたいですよね。
携帯生活ならビデオ通話での査定が可能です。ご自宅にいながら、売りたいiPhoneをビデオ通話の画面越しに見せるだけ。ビデオ通話用のアプリインストールなどは一切不要。スマホからでも簡単にアクセスできます。直接、会話をしながら査定額を教えてもらえるので納得感が違いますよね。宅配買取での査定は不安という方は、ご相談だけでもお気軽にご利用ください。
買取マガジン編集部
買取マガジン編集部のスタッフが、買取に関するお得な情報を、買取ショップ取材や、実際に売ってみたレポートなどを通してご紹介! 買取価格相場や、高く売るコツ、おすすめ買取ショップ、売る前にしないと損になるようなことなど、気になる情報を売りたい商品別に発信していきます。随時更新しているので、何度も来ていただけたら嬉しいです。