|
標準販売価格:1,600,000円 |
メーカー:ソニー 発売日:2012年11月23日
製品コード:4905524898002 |
本商品は大型商品のため、ご購入前に設置場所・納品経路などの事前確認が必要となります。ご注文前にお願いします 本商品は、メーカー側での5年間の長期保証がございます。お客様ご自身による製品登録「ソニーホームページ」が必要となりますので、ご注意ください。 84V型の4K液晶パネル搭載フルHDの4倍の画素数を持つ4K「3840画素×2160画素」液晶パネルにより、84V型ながら52PPI「Pixels per inch」の高精細画面を実現しました。フルHDの4倍の画素数を持つ4K「3840画素×2160画素」液晶パネルにより、84V型ながら52PPI「Pixels per inch」の高精細画面を実現しました。 映画館のような大画面3D映像84V型4K液晶パネルと超解像高画質回路「4K X-Reality PRO」により、フルHD解像度を超える3D映像を高画質で楽しむことができます。「ブルーレイ3D」のフルHD解像度の3D映像を4K「3840画素×2160画素」映像にアップスケールした上で、画面上の偏光シートで左右それぞれ4K1K「3840画素×1080画素」の3D映像として、水平に1ラインずつ振り分けて表示します。電池が不要で軽くてかけ心地のよいパッシブ型3Dメガネを用いて、映画館のような迫力ある大画面で3D映像を楽しむことができます。 高音質で迫力あるサウンド「こだわりの音作り−Signal to Sound Architecture」信号処理からスピーカーに至るまで、ソニーの独自技術を搭載し迫力あるサウンドを実現しています。 番組に最適な画質、音質モードへ自動で切り替える「シーンセレクト」番組のジャンルや接続機器に合わせて画質モードと音質モードを自動で切り替えます。たとえば、スポーツから映画へチャンネルを切り替えた時に、それぞれの番組に最適な画質、音質モードへ自動で切り替え。煩わしい操作をすることなく、常に最適なモードでテレビを楽しめます。 映画館で見る映像の質感を忠実に再現、画質モード「シネマ」映画制作を行っている株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントと共同開発し、映画制作者が意図した画質を忠実に再現します。「24p True Cinema」では、映画と同じ毎秒24コマを再現。映画館でしか味わえなかったフィルム映画独特の映像をリビングで楽しめます。 もう家庭にビデオは一台でOK「ソニールームリンク」「ソニールームリンク」対応の機器や、他社製品を含むDLNA対応の録画機やパソコンなどとホームネットワークでつなぐことで、レコーダーに録画した映像やパソコンに保存した静止画などを見ることができます。たとえば、リビングのレコーダーに録画してある映画を寝室のテレビで見たり、書斎のパソコンにためてある写真をリビングの大画面で見られます。 スマートフォンなどでブラビアを操作できる「Media Remote」「メディア リモート」スマートフォンやタブレット端末の画面にリモコンのボタンを表示して、〈ブラビア〉の操作が可能です。タッチパネルによる快適な操作に加えて文字入力が必要な場合もスマートフォンなどでより手軽に文字入力ができます。また、テレビ視聴中に気になる楽曲が流れたときは、スマートフォンを上下にシェイクすると楽曲検索が開始され、楽曲情報が画面に表示されます。 さまざまなコンテンツをワイヤレスで楽しめる無線LAN機能を内蔵無線LAN ルーターとの通信設定がかんたんにできるWPS機能に対応。家庭に無線LAN 環境があれば、〈ブラビア〉ですぐにインターネットに接続できます。ハイビジョン映像の伝送が可能なIEEE802.11nにも対応しています。「対応規格」 無線規格IEEE 802.11a,b,g,n |
|